• "障害児通所等支援事業費"(/)
ツイート シェア
  1. 木更津市議会 2020-12-01
    令和2年12月定例会(第5号) 本文


    取得元: 木更津市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-10-05
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1      ◎開議の宣告 ◯議長近藤 忍君) 議場の皆さん、おはようございます。  ただいまの出席議員数は23名であります。法定数に達しておりますので、これより本日の本会議を開きます。  なお、欠席の届出がありましたので、報告いたします。石井 勝議員、欠席。以上であります。                                (午前10時00分)   ─────────────────────────────────────── 2      ◎議事日程報告 ◯議長近藤 忍君) 本日の議事日程は、会議システムに登録のとおりであります。   ─────────────────────────────────────── 3      ◎会議録署名議員の指名 ◯議長近藤 忍君) これより日程に入ります。  日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  会議規則第80条の規定により、鈴木秀子議員草刈慎祐議員を指名いたします。   ─────────────────────────────────────── 4      ◎諸報告 ◯議長近藤 忍君) 次に、日程第2、諸報告を行います。  監査委員から、令和2年12月16日付けをもって、令和2年度第2回監査報告書の送付がありました。会議システムの諸報告に登録してあります。   ─────────────────────────────────────── 5      ◎議案第120号の上程 ◯議長近藤 忍君) 次は、日程第3、追加議案の上程を行います。
     本日送付されました、議案第120号を上程いたします。  議案は既に配付済みでございますので、朗読については、省略させていただきます。   ─────────────────────────────────────── 6      ◎議案第120号の説明 ◯議長近藤 忍君) それでは、市長から提案理由の説明を求めます。渡辺市長。          〔市長 渡辺芳邦君登壇〕 7 ◯市長渡辺芳邦君) 皆様、おはようございます。  それでは、本日、今定例会に追加提案いたしました補正予算につきまして、その提案理由をご説明申し上げます。  議案第120号 令和2年度木更津一般会計補正予算(第8号)でございますが、歳入歳出予算の総額に7,620万円を追加し、補正後の予算総額を637億87万7,000円にしようとするものでございます。  歳出といたしまして、民生費ひとり親世帯特別臨時特別給付金給付事務費18万円、及び、ひとり親世帯臨時特別給付金給付事業費7,602万円を計上いたしました。  次に、歳入でございますが、これらの財源として、国庫支出金を計上いたしました。  本議案につきましては、12月4日に総理大臣記者会見で表明のあった事業であり、今定例会初日の提案がかなわなかったものでございます。ご審議の上、原案どおり可決賜りますようお願いを申し上げまして、提案理由の説明といたします。  どうぞよろしくお願いいたします。 8 ◯議長近藤 忍君) 以上で説明は終わりました。   ─────────────────────────────────────── 9      ◎議案第120号の大綱質疑 ◯議長近藤 忍君) 次は、日程第4、議案質疑を行います。  議案第120号を議題に供します。  ただいま議題に供されました議案につきましては、事前に通告がございませんでしたので、質疑なしといたします。   ─────────────────────────────────────── 10      ◎議案付託 ◯議長近藤 忍君) 次は、日程第5、議案付託を議題に供します。  議案第120号を、会議システムに登録してあります議案付託表のとおり、所管委員会に付託いたします。  付託された委員会におきましては、休憩中に審査願い、本会議再開後にご報告願います。  それでは、ここで暫時休憩いたします。                                (午前10時03分)   ─────────────────────────────────────── 11 ◯議長近藤 忍君) 休憩を取り消し、本会議を再開いたします。                                (午前10時30分)   ─────────────────────────────────────── 12      ◎議案第95号~議案第99号・議案第103号~議案第120号       の委員長報告 ◯議長近藤 忍君) 日程第6、議案の審議に入ります。  議案第95号から議案第99号及び議案第103号から議案第120号を、一括して議題に供します。  ただいま議題に供されました案件につきましては、それぞれ所管委員会に付託し、審査願い、その報告書会議システムに登録のとおりでありますが、その経過並びに結果について、各委員長からご報告願います。  まず、重城正義総務常任委員会委員長から、ご報告願います。重城委員長。          〔総務常任委員会委員長 重城正義君登壇〕 13 ◯総務常任委員会委員長(重城正義君) 私からは、総務常任委員会に付託されました、議案7件の審査結果について、ご報告いたします。  委員会は去る8日に開催いたしました。審査に当たりましては、執行部から詳細な説明を聴取した後、慎重なる審査を行いました。  初めに、議案第95号 令和2年度木更津一般会計補正予算(第7号)のうち所管事項でありますが、本案に関する当委員会所管事項は、歳入については、特定防衛施設周辺整備調整交付金等増額地方創生推進交付金等減額歳出については、特定防衛施設周辺整備基金積立金等増額総合防災訓練費等減額繰越明許費については、中学校トイレ改修工事費等の追加、地方債については、公園施設整備事業等限度額の変更をしようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  次に、議案第103号 職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定についてでありますが、本案は、令和2年の人事院勧告及び千葉県人事委員会勧告を踏まえ、本市の一般職職員特別職職員で常勤のもの及び会計年度任用職員期末手当支給率を改定するため、関係条例整備をしようとするものであり、賛成者多数をもって原案を可と認めました。  次に、議案第104号 木更津職員等の旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定についてでありますが、本案は、職員の赴任に伴い支給される旅費について、支給の対象となる職員の範囲を明確にするため、関係条文整備をしようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  次に、議案第105号 木更津職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定についてでありますが、本案は、雇用保険法等の一部を改正する法律の施行に伴い、非常勤職員の子が2歳に達する日まで、育児休業をすることができる場合を定める等のため、関係条文整備をしようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  次に、議案第108号 木更津火災予防条例の一部を改正する条例の制定についてでありますが、本案は、対象火気設備等の位置、構造及び管理並びに対象火気器具等の取扱いに関する条例の制定に関する基準を定める省令の一部を改正する省令の施行に伴い、関係条文整備をしようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  次に、議案第109号 財産(土地)の貸付についてでありますが、本案は、木更津市立富岡小学校跡地の活用に伴い、市が保有する財産(土地)を適正な対価なくして貸し付けすることについて、地方自治法第96条第1項第6号の規定により、議会の議決を得ようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  最後に、議案第110号 財産(建物)の貸付についてでありますが、本案は、木更津市立富岡小学校跡地の活用に伴い、市の保有する財産(建物)を適正な対価なくして貸し付けすることについて、地方自治法第96条第1項第6号の規定により、議会の議決を得ようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  以上で総務常任委員会報告を終わります。 14 ◯議長近藤 忍君) 次に、石井徳亮教育民生常任委員会委員長からご報告願います。石井委員長。          〔教育民生常任委員会委員長 石井徳亮君登壇〕 15 ◯教育民生常任委員会委員長石井徳亮君) 私からは、教育民生常任委員会に付託されました、議案10件の審査結果につきまして、ご報告申し上げます。  委員会は去る9日及び本日開催いたしました。審査に当たりましては、執行部から詳細な説明を聴取した後、慎重な審査を行いました。  初めに、議案第95号 令和2年度木更津一般会計補正予算(第7号)のうち所管事項でありますが、本案に関する当委員会所管事項は、歳入については、障害児通所等国庫負担金等増額収入印紙売捌収入等減額歳出については、障害児通所等支援事業費等の増額旅券発行関連事務費等減額繰越明許費については、体育施設耐震対策事業費の追加、債務負担行為については、令和2年度学校給食調理業務委託祇園小岩根小高柳小・岩根中・金田中・岩根西中・清川中)等を追加しようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  次に、議案第96号 令和2年度木更津国民健康保険特別会計補正予算(第3号)でありますが、本案は、歳入については、前年度繰越金等増額職員給与費等繰入金減額歳出については、一般被保険者後期高齢者支援金等分等増額介護納付金分等減額をしようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  次に、議案第97号 令和2年度木更津後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)でありますが、本案は、歳入については、事務費繰越金等増額歳出については、後期高齢者医療広域連合連携システム管理費等増額会計年度任用職員人件費減額をしようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  次に、議案第98号 令和2年度木更津介護保険特別会計補正予算(第3号)でありますが、本案は、歳入については、保険者機能強化推進交付金等増額介護給付費準備基金繰入金等減額歳出については、高額介護サービス費負担金等増額地域密着型介護サービス給付金負担金等減額をしようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  次に、議案第111号 木更津自転車駐車場指定管理者指定についてでありますが、本案は、木更津自転車駐車場指定管理者指定しようとするため、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を得ようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  次に、議案第112号 木更津市民総合福祉会館指定管理者指定についてでありますが、本案は、木更津市民総合福祉会館指定管理者指定しようとするため、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を得ようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  次に、議案第113号 木更津身体障害者福祉センター指定管理者指定についてでありますが、本案は、木更津身体障害者福祉センター指定管理者指定しようとするため、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を得ようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  次に、議案第114号 木更津老人福祉センター指定管理者指定についてでありますが、本案は、木更津老人福祉センター指定管理者指定しようとするため、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を得ようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  次に、議案第117号 木更津市立少年自然の家キャンプ場指定管理者指定についてでありますが、本案は、木更津市立少年自然の家キャンプ場指定管理者指定しようとするため、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を得ようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  最後に、議案第120号 令和2年度木更津一般会計補正予算(第8号)でありますが、本案は、歳入については、ひとり親世帯臨時特別給付金給付事業費補助金等増額歳出については、ひとり親世帯臨時特別給付金給付事業費等増額をしようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  以上で教育民生常任委員会報告を終わります。 16 ◯議長近藤 忍君) 最後に、草刈慎祐建設経済常任委員会委員長からご報告願います。草刈委員長。          〔建設経済常任委員会委員長 草刈慎祐君登壇〕 17 ◯建設経済常任委員会委員長草刈慎祐君) 私からは、建設経済常任委員会に付託されました、議案8件の審査結果について、ご報告いたします。  まず、議案第95号 令和2年度木更津一般会計補正予算(第7号)のうち所管事項でありますが、本案に関する当委員会所管事項は、歳入については、野生獣管理事業補助金等増額社会資本整備総合交付金等減額歳出については、最終処分関係費等増額公園緑地整備費等減額債務負担行為については、新川園衛生処理場等維持管理業務委託費等の変更をしようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  次に、議案第99号 令和2年度木更津公設地方卸売市場特別会計補正予算(第1号)でありますが、本案は、歳出については、一般職人件費等減額歳入については、一般会計繰入金減額するものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  次に、議案第106号 木更津市霊園の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定についてでありますが、本案は、一般墓地の既存の区画を需要の多い小さな区画に再編成するため、並びに、合葬式墓地使用者の資格に焼骨に関わる死亡の届出義務者及び死亡の届出ができる者を追加する等のため、関係条文整備をしようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  次に、議案第107号 木更津市道の構造の技術的基準を定める条例の一部を改正する条例の制定についてでありますが、本案は、道路構造令の一部を改正する政令の施行に伴い、関係条文整備をしようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  次に、議案第115号 木更津市霊園の指定管理者指定についてでありますが、本案は、木更津市霊園の指定管理者指定するため、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を得ようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  次に、議案第116号 木更津火葬場指定管理者指定についてでありますが、本案は、木更津火葬場指定管理者指定するため、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を得ようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  次に、議案第118号 市道路線の認定についてでありますが、本案は、開発行為により築造された道路を市道認定するため、道路法第6条第2項の規定により、議会の議決を得ようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  最後に、議案第119号 令和2年度木更津下水道事業会計補正予算(第1号)でありますが、本案は、収益的収入については、補助金等増額負担金等減額収益的支出については、一般職員給料等増額公共下水道基本計画作成業務委託費等減額資本的収入については、社会資本整備総合交付金等減額資本的支出については、ガス等移設補償費等増額ストックマネジメント計画策定委託等減額特例的収入及び支出については、未収金及び未払金の変更、企業債及び一時借入金については、限度額の変更、その他必要な変更等をしようとするものであり、全会一致をもって原案を可と認めました。  以上で建設経済常任委員会報告を終わります。 18 ◯議長近藤 忍君) 以上で各委員長からの報告は終わりました。   ─────────────────────────────────────── 19      ◎議案第95号~議案第99号・議案第103号~議案第120号       の質疑・討論・採決 ◯議長近藤 忍君) ただいま行われました各委員長報告に対するご質疑はありませんか。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 20 ◯議長近藤 忍君) 質疑がありませんので、各委員会に付託されました案件について、一括して討論を行います。  まず、反対者の討論を求めます。鈴木議員。          〔14番 鈴木秀子さん登壇〕 21 ◯14番(鈴木秀子さん) 私からは、議案第103号 職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について、反対の立場で討論いたします。  令和2年の人事院勧告及び千葉県人事委員会勧告を踏まえ、一般職職員特別職職員で常勤のもの、特定任期付職員及び会計年度任用職員令和3年度の期末手当支給月数を改定するための議案ですが、特別職の方については、同意できる部分もあります。一般職職員及び会計年度任用職員令和3年度の期末手当引き下げに対しては反対です。このコロナ危機の中で、懸命に市民のために奮闘する職員に対して、期末手当引き下げは、モチベーションを下げることになりかねません。特に、若い子育て世代職員に対しては、学費や住宅ローンなど、大変だと考えます。職員の暮らしを改善するためにも、引き下げには反対です。  この議案は、特別職と一括の採決になっています。前回も申し上げましたが、今後は別にすべきではないでしょうか。  以上の理由で、議案第103号 木更津職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について、反対いたします。 22 ◯議長近藤 忍君) 次、賛成者田中議員。          〔11番 田中紀子さん登壇〕 23 ◯11番(田中紀子さん) 議案第95号 令和2年度木更津一般会計補正予算(第7号)について。  特定防衛施設周辺整備調整交付金、約1億円増額の報道に、市民から問い合わせがありました。オスプレイ暫定配備されたからか。もらったら何も言えないのか。交付金をもらわなくても、基地はあります。木更津市にとって、ねだることは論外ですが、不安・負担軽減分は必要です。木更津市は、防衛省の言いなりではなく、市民の安全・安心を第一に考えた市政をしているかを、私たちはしっかり見ていかなければなりません。  市は、オスプレイ暫定配備増額要因と推察しているということは、今年度の増額は、5年間のみであることを考慮した使い道にすべきです。毎年継続する事業に使うと、5年後に交付金減額の際、行政サービスがぷっつんとなくなります。事業継続のために、金欲しさで基地の運用の拡大を求めることも本末転倒です。5年後のこの交付金減額を見据えて、継続事業の場合は、他の財源確保の検討が必要ではという視点で、今回の補正予算を、そして、これからも見ていきたいと考えています。  また、会計年度任用職員人件費で、突出して減額補正されたのは、児童福祉施設費の会計年度任用職員人件費でした。保育士を募集したものの、予定人数の確保ができなかったための減額補正です。なぜ人気がないのか。派遣の保育士の世の中の時給の相場は、1,200円から1,800円ということです。インターネット検索をすると、木更津市の公立保育園の派遣保育士の募集があり、時給1,500円です。派遣職員と比較してみました。会計年度任用職員の保育士、フルタイムの場合、月給のほかに、地域手当・期末手当もあり、それらも加えて、時給換算をしてみました。21日間で月給は18万285円、時給換算すると1,107円です。5年以上の経験者は1,261円です。このように比べると、まだ派遣より安い状況です。保育士が足りない現状は、こういった賃金格差により敬遠されるのではないかということを、今後も課題となるのではと考えます。  保育園では、0歳児3人に対し保育士は1人、1歳児は6人に対し保育士1人です。保育園では0歳児を極力減らすことで、保育士の確保がしやすくなります。そこで逆転の発想。育児休暇中は家計が苦しい。働きに出たい。だから、働きに行かないで、育児休暇でしっかり子育てし、再度職場に戻れるように、育児休暇中に支給する政策。鳥取県伯耆町では、平成27年度から始め、現在では少子化政策と乳児期の親子の愛着形成を図るため、家庭で0歳児の保育を実施する保護者に対し、乳児家庭保育支援手当金を支給しています。経済的支援を行っている自治体が、伯耆町をまねて、ほかにも広がっています。  今回の保育士の人件費の減額補正。これが今後の待機児童対策を再構築するきっかけになればと、一言申し添え、賛成とします。  議案第105号 木更津職員育児休業に関する条例の一部を改正する条例の制定について。  平成29年度の雇用保険法等の一部を改正する法律の施行に伴い、今回、条例の一部改正です。雇用保険法などの改正は平成29年以降もあり、民間事業所では、子どもの看護休暇・介護休暇が時間単位で取得できるように、令和3年1月1日から施行されます。公務員の場合はどうなるのかも気になるところです。今後も働きやすい環境づくりにご尽力ください。  議案106号 木更津市霊園の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について。  墓じまいをする人が増えたことで、合葬式墓地の利用も予想より増えているという説明がありました。従来の墓も人気ですが、それは小規模の小さなスペースのお墓が人気ということです。市民ニーズに応えての条例改正に賛成です。 24 ◯議長近藤 忍君) 次、反対者
             〔発言する者なし〕 25 ◯議長近藤 忍君) 賛成者。          〔発言する者なし〕 26 ◯議長近藤 忍君) 討論終局と認め、採決いたします。  まず、議案第95号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 27 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第95号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第96号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 28 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第96号は原案のとおり可決されました。  次に、議案97号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 29 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第97号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第98号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 30 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第98号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第99号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 31 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第99号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第103号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 32 ◯議長近藤 忍君) 起立多数であります。よって、議案第103号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第104号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 33 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第104号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第105号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 34 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第105号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第106号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 35 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第106号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第107号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 36 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第107号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第108号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 37 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第108号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第109号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 38 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第109号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第110号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 39 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第110号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第111号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 40 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第111号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第112号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 41 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第112号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第113号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 42 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第113号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第114号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 43 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第114号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第115号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 44 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第115号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第116号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 45 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第116号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第117号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 46 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第117号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第118号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 47 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第118号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第119号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 48 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第119号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第120号を、委員長報告のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 49 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第120号は原案のとおり可決されました。   ─────────────────────────────────────── 50      ◎議案第100号~議案第102号の質疑・討論・採決 ◯議長近藤 忍君) 次は、付託省略議案について審議を行います。  議案第100号から議案第102号の人権擁護委員候補者の推薦についてを議題に供します。  議案第100号から議案第102号は、一括して質疑・討論を行います。本議案については、あらかじめ1名の議員より質疑の通告がありましたので、通告者に限り質疑を行います。  それでは、田中紀子議員、ご質疑願います。田中議員。 51 ◯11番(田中紀子さん) 議案第100号から102号 人権擁護委員候補者の推薦について。  人権擁護委員の推薦は任期満了のたびに行われます。しかし、人権擁護委員で構成される協議会は、木更津市ではなく、法務局が開催するものです。人権擁護委員の推薦に当たり、個々の参考資料にもありますが、どのようなことを配慮して推薦が議案に上がってくるのか、分からないので、確認したいと思います。人権擁護委員は全体で何人いて、男女の比率はどのようになっているのでしょうか。お願いします。 52 ◯議長近藤 忍君) 質疑に対する当局の答弁を求めます。地曵市民部長。 53 ◯市民部長(地曵文利君) 人権擁護委員は法務大臣が委嘱するもので、同協議会は法務局が開催するものですが、人権擁護委員法の規定による推薦に当たっては、人格、識見高く、広く社会の実情に通じ、人権擁護について理解のある者であり、複雑・困難な相談が増加していることを踏まえ、各種の人権課題や法律、心理等、特定の領域に専門性を有する委員を推薦するよう、配慮しております。  男女の比率についてでございますが、令和2年11月末日現在、11名中、男性が7名、女性が4名となっておりますが、本議案の候補者が委嘱されますと、令和3年4月には、11名中、男性が6名、女性が5名となる予定でございます。 54 ◯議長近藤 忍君) 田中議員。 55 ◯11番(田中紀子さん) 昨今、外国人の方も、困り事があったりするので、そのようなことも配慮しておられるのか、お聞きしたいと思います。 56 ◯議長近藤 忍君) 地曵市民部長。 57 ◯市民部長(地曵文利君) 本年6月、千葉地方法務局より、女性、子ども、高齢者、障がいのある方、外国人の人権侵害など、各般にわたる問題が提起され、より一層適任者の確保が要請されているところです。現在、法務局では、外国人のための人権相談窓口を設け、対応しておりますので、外国人の人権問題を初め、各種人権課題に深い理解を有する方の推薦に、今後も引き続き、配慮してまいりたいと考えております。 58 ◯議長近藤 忍君) 以上で質疑を終了といたします。  次に、討論を行います。  まず、反対者の討論を求めます。          〔発言する者なし〕 59 ◯議長近藤 忍君) 次、賛成者。          〔発言する者なし〕 60 ◯議長近藤 忍君) 討論がありませんので、採決いたします。  議案第100号を、原案のとおり同意することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 61 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第100号は原案のとおり同意されました。  次に、議案第101号を、原案のとおり同意することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕
    62 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第101号は原案のとおり同意されました。  次に、議案第102号を、原案のとおり同意することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 63 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、議案第102号は原案のとおり同意されました。   ─────────────────────────────────────── 64      ◎発議案第12号・発議案第13号の上程 ◯議長近藤 忍君) 次に、日程第7、発議案の上程を行います。  発議案第12号及び発議案第13号を上程いたします。  発議案は、会議システムに登録しましたので、朗読を省略いたします。   ─────────────────────────────────────── 65      ◎発議案第12号・発議案第13号の説明 ◯議長近藤 忍君) それでは、発議案第12号について、斉藤高根議員から、提案理由の説明を求めます。斉藤議員。          〔17番 斉藤高根君登壇〕 66 ◯17番(斉藤高根君) それでは、私から、発議案第12号 木更津議会議員の議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例の制定についての提案理由をご説明申し上げます。  本発議案は、令和3年度の期末手当支給月数を改定するため、関係条文整備をしようとするものであります。改正内容でありますが、発議案第11号にて、令和2年12月の期末手当支給月数を0.05ヶ月分引き下げたところでありますが、令和3年度以降は、その引下げ分を6月と12月で平準化するものであります。何とぞ議員各位の賛同を賜り、原案どおり可決賜りますようお願い申し上げ、提案理由の説明といたします。 67 ◯議長近藤 忍君) 次に、発議案第13号について、鶴岡大治議員から、提案理由の説明を求めます。鶴岡議員。          〔12番 鶴岡大治君登壇〕 68 ◯12番(鶴岡大治君) 私からは、発議案第13号 新庁舎整備に関する提言書についての提案理由を申し述べます。  本発議案は、新庁舎整備木更津市のまちづくりに大きく寄与させるとともに、市民の意思、希望を十分に反映させることを求め、提言書を市へ提出しようとするものであります。何とぞ議員各位の賛同を賜り、原案どおり可決賜りますようお願い申し上げ、提案理由の説明といたします。 69 ◯議長近藤 忍君) 以上で説明は終わりました。   ─────────────────────────────────────── 70      ◎委員会付託省略 ◯議長近藤 忍君) お諮りいたします。発議案第12号及び発議案第13号は、委員会付託を省略いたしたいと思いますが、これにご異議ございませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 71 ◯議長近藤 忍君) 異議なしと認め、さよう決定いたします。   ─────────────────────────────────────── 72      ◎発議案第12号の質疑・討論・採決 ◯議長近藤 忍君) 次に、日程第8、発議案の審議を行います。  発議案第12号 木更津議会議員の議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題に供します。  本議案につきましては、質疑の通告がございませんでしたので、直ちに討論を行います。  まず、反対者の討論を求めます。          〔発言する者なし〕 73 ◯議長近藤 忍君) 賛成者。          〔発言する者なし〕 74 ◯議長近藤 忍君) 討論がありませんので、採決いたします。  発議案第12号を、原案のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 75 ◯議長近藤 忍君) 起立全員であります。よって、発議案第12号は原案のとおり可決されました。   ─────────────────────────────────────── 76      ◎発議案第13号の質疑・討論・採決 ◯議長近藤 忍君) 次に、発議案第13号 新庁舎整備に関する提言書についてを議題に供します。  本議案につきましては、質疑の通告がございませんでしたので、直ちに討論を行います。  まず、反対者の討論を求めます。白坂議員。 77 ◯19番(白坂英義君) 発議案第13号 新庁舎整備に関する提言書について、反対の討論をさせていただきます。  提言の1、そして、その2ですけれども、庁舎の分庁についてであります。  2ヶ所にすることで、やはり市民サービスが劣ると思っております。これは私が経験したことですけれども、駅前庁舎1階で若い方々が、3名ぐらいだったと思います。たしか住民票を取りに行くのにどこに行ったらいいという話をされておりました。私はそのとき耳にしたので、「ここではない、朝日庁舎だよ」と教えてあげました。もう一つの事例は、駅の近くで、高齢者の人に「市役所はどこですか」と聞かれました。「ここにあります」ということだったんですけれども、話をよく聞くと、やはり朝日庁舎への用事で来ておられたということであります。こういったことを考えると、やはり、2ヶ所あることで、市民サービスが劣るのではないかというふうに思っております。  もう1点は、職員の移動についてであります。特に、定例議会等において、かなりの職員が移動されると思います。二、三分で終わる移動が、やはり10分、15分かかっていると思っております。すぐ移動できないことから、やはり待機時間も長くなっているのではないかというふうに思っております。そういったことから、職員の時間的なロス、こういったものを考えた場合は、やはり庁舎は1つにすべきということで反対をさせていただきます。 78 ◯議長近藤 忍君) 次に、賛成者。          〔発言する者なし〕 79 ◯議長近藤 忍君) 反対者。          〔発言する者なし〕 80 ◯議長近藤 忍君) 討論終局と認め、採決いたします。  発議案第13号を、原案のとおり可決することに賛成の方はご起立願います。          〔賛成者起立〕 81 ◯議長近藤 忍君) 起立多数であります。よって、発議案第13号は原案のとおり可決されました。  なお、ただいま可決されました発議案第13号につきましては、議長においてしかるべく取り計らいますので、ご了承願います。   ─────────────────────────────────────── 82      ◎市長あいさつ ◯議長近藤 忍君) これをもちまして、今期定例会に付議されました案件は全て議了いたしました。  閉会に当たり、渡辺市長よりご挨拶がございます。渡辺市長。          〔市長 渡辺芳邦君登壇〕 83 ◯市長渡辺芳邦君) 12月市議会定例会の閉会に当たりまして、ご挨拶を申し上げます。  議員各位におかれましては、去る11月26日以来、22日間にわたり、熱心にご審議を賜り、提案いたしました全ての議案につきまして、原案どおり可決賜り、誠にありがとうございました。また、本会議あるいは各委員会で賜りました数々のご高見、ご要望につきましては、今後の事務事業の執行に当たりまして、十分配慮してまいる所存でございますので、今後ともご支援、ご協力を賜りますようお願いを申し上げ、閉会の挨拶とさせていただきます。  ありがとうございました。   ─────────────────────────────────────── 84      ◎閉会の宣告 ◯議長近藤 忍君) これにて、令和2年12月木更津議会定例会を閉会いたします。長期間にわたりまして、ご苦労さまでございました。                                (午前11時13分)   ───────────────────────────────────────      ◎本日の会議に付した事件  1.会議録署名議員の指名  1.諸報告  1.議案第120号  1.議案第95号~議案第99号・議案第103号~議案第120号  1.議案第100号~議案第102号  1.発議案第12号・発議案第13号  1.市長あいさつ  1.閉会 上記会議録を証するため下記署名いたします。  令和  年  月  日      議     長   近  藤     忍      署 名 議 員   鈴  木  秀  子      署 名 議 員   草  刈  慎  祐 Copyright © Kisarazu City Assembly, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...